☆悪寒(発熱によるさむけ)・発熱時の解熱
☆頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・月経痛(生理痛)・神経痛・筋肉痛・腰痛・肩こり痛・関節痛・咽喉痛(のどの痛み)・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざにともなう痛み(ねんざ痛)・外傷痛の鎮痛
●ナロン顆粒は、発熱・頭痛・歯痛・生理痛等お悩みの方の解熱鎮痛薬です。アセトアミノフェン・エテンザミドの解熱鎮痛作用、ブロモバレリル尿素の鎮静作用により、これらの痛みを効果的にしずめます。
●本剤は非ピリン系で、お子さまの急な痛みにもお使い頂けます。
☆悪寒(発熱によるさむけ)・発熱時の解熱
☆頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・月経痛(生理痛)・神経痛・筋肉痛・腰痛・肩こり痛・関節痛・咽喉痛(のどの痛み)・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざにともなう痛み(ねんざ痛)・外傷痛の鎮痛
次の量をなるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。
アセトアミノフェン | 265mg |
エテンザミド | 300mg |
ブロモバレリル尿素 | 200mg |
無水カフェイン | 50mg |
添加物:乳糖、カルメロースCa、ヒドロキシプロピルセルロース、バレイショデンプン、メタケイ酸アルミン酸Mg、l-メントール |
包装 | 希望小売価格(税込) |
---|---|
24包 | 2,068円 |
12包 | 1,100円 |
[使用期限表示品]
アセトアミノフェン配合のナロン錠は8才から、ナロン顆粒は1才から服用いただけます。
年令によって、服用量が異なりますので、使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
なお、イブプロフェンやロキソプロフェン配合製品は15才以上しか服用できません。
(ナロンエースシリーズやナロンLoxyなど)
詳しくは厚生労働省の案内をご参照ください。
厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A
ワクチンの安全性と副反応
コラム:子どもへの新型コロナワクチン接種の考え方と副反応への対処法
接種をご希望で、現在痛みや発熱等の症状がある場合、解熱鎮痛薬を服用する前に医療機関にご相談ください。
なお、新型コロナウイルス感染症のワクチンを受けた後、症状が出る前に、解熱鎮痛薬を予防的に繰り返し内服することについては、現在のところ推奨されていません。
「厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A > ワクチンの安全性と副反応
服用可能です。
厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aにおいて「市販の解熱鎮痛薬」の例示として、アセトアミノフェンや非ステロイド抗炎症薬(イブプロフェンやロキソプロフェン)が挙げられており、ナロンシリーズはすべて該当いたします。なお、使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って服用してください。
詳しくは厚生労働省の案内をご参照ください。
「厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A > ワクチンの安全性と副反応「ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬を飲んでもよいですか。
なお、ナロンシリーズを服用する前に説明書をよくお読みください。
外国語製品一覧 Product Info/产品信息/產品資/제품정보
この製品詳細ページの要約
全製品詳細ページの要約
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、お電話での受付時間を変更しております。