製品情報サイト
サイト内検索
企業情報
製品カタログ
健康お役立ち情報
公式オンラインショップ
お問い合わせ
製品カタログ
症状を部位から探す
製品カタログトップ
カテゴリーから探す
ブランドから探す
症状を部位から探す
配合成分から探す
製品名から探す
添付文書・説明文書一覧
外国語製品一覧 (Product Info)
製品PDF一覧から製品PDFを探す
凡例
製品カタログ
症状を部位から探す
カテゴリーから探す
ブランドから探す
症状を部位から探す
配合成分から探す
製品名から探す
症状を部位から探す
頭・顔
肩・腰
胸・おなか・おしり
子宮
手・足
皮膚・肌
体全体
頭
頭が重い
育毛
薄毛
頭痛
壮年性脱毛症
脱毛の予防
抜け毛
乗り物酔いによる頭痛
乗り物酔いによるめまい
発毛促進
発熱
病後・産後の脱毛
フケ・かゆみ
毛髪・頭皮の汗臭
毛生促進
毛髪・頭皮の汚れ
養毛
裂毛・切毛・枝毛予防
頭重
記憶力の維持
目
花粉、ハウスダストなどによる目のかゆみ・充血
眼病予防
眼精疲労
結膜充血
結膜炎
ソフトコンタクトレンズ装着時の不快感
なみだ目
ハードコンタクトレンズ装着時の不快感
まぶたのただれ
目のかすみ
目のかわき
目のつかれ
目の炎症
目の異物感
目のかゆみ
ものもらい
めまい
耳
耳痛
耳鳴り
鼻
アレルギー性鼻炎
花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる鼻のアレルギー
くしゃみ
鼻づまり
鼻みず
副鼻腔炎
口
口・口腔内の殺菌
口臭
口渇
口内炎
口唇ヘルペスの再発
口唇炎
口角炎
口唇のひびわれ・ただれ
舌炎
息のリフレッシュ
のど
のどの不快感
咽喉頭の違和感
声がれ・のどの荒れ
せき
たん
のどの痛み
のどのはれ
のどの消毒
のどの洗浄
歯
歯肉炎
歯槽膿漏
歯痛
歯の汚れ
虫歯
肩
肩こり
肩こりに伴う肩の痛み
肩こり痛
肩の痛み
背・肩の疼痛
腰
腰痛
足腰の冷え症
胸
胸つかえ
胸やけ
胃・腸
くだり腹
消化不良による下痢
はき下し
腹痛を伴う下痢
胃痛
胃重
胃炎
胃酸過多
胃弱
胃部・腹部膨満感
胃のもたれ
胃の不快感
胃のむかつき
おなかの調子が悪い
嘔吐
おなかの調子を整える
下痢
げっぷ
さしこみ
食あたり・水あたり
神経性胃炎
食欲不振
常習性便秘
消化不良
食べすぎ
腸内異常発酵
軟便
乗り物酔いによる吐き気
飲みすぎ
吐き気
二日酔い
腹痛
便通を整える(整腸)
便秘
便通の改善
膨満感
慢性便秘
肛門
いぼ痔
切れ痔
肛門のはれ
肛門の出血
肛門のかゆみ
痔
肛門の痛み
膀胱
排尿困難
頻尿
夜間尿
子宮
月経痛(生理痛)
腟カンジダの再発
手・足
外傷痛
下肢痛
関節痛
筋肉の痛み
筋肉疲労
筋肉痛
腱鞘炎
打撲痛
手首の痛み
手足のしびれ感
手足の冷え
ねんざ痛
ひざのサポート
肘の痛み
皮膚・肌
あせも
いんきんたむし
いぼ
かゆみ
かぶれ
靴ずれ
血行促進
湿疹
しもやけ
じんましん
ぜにたむし
にきび
肌が気になる
肌あれ
肌のダメージ
肌が乾燥している
日焼けによるしみ・そばかす
日焼け
皮膚炎
美白
吹出物
水虫
虫さされ
かき傷
切り傷
すり傷
さし傷
手指・皮ふの洗浄・消毒
創傷面の保護
むくみ
しみ
疲れ
身体がだるい
意欲減退
気分がふさぐ
気分転換
クリアに
倦怠感
滋養強壮
つかれ
疲労
虚弱体質
疲労回復
体調不良
さむけ・悪寒
身体が重い
かぜの諸症状
生活習慣
血圧が高い
血糖値が気になる
血中中性脂肪が高め
血圧が気になる
健康状態をチェックしたい
おなかの脂肪が気になる
コレステロールが高い
食生活が不規則になりがち
食後の血糖値が気になる
体脂肪が気になる
中性脂肪が高め
糖尿病が気になる
尿酸値が気になる
肥満症が気になる
内臓脂肪が気になる
食事・栄養
栄養補給
栄養バランスが気になる
野菜不足が気になる
水分補給
眠り・睡眠
眠りが浅い
眠気
寝つきが悪い
不眠気味
目覚めやすい
こころ
いらいら
あせり
明るく
神経質
すっきり健やかに過ごしたい
リフレッシュ
元気に過ごしたい
痛み
神経痛
骨折痛
運動
運動不足
歩き続けたい
体力低下
健康維持
トレーニング
筋トレ
美容
美容
インナービューティー
エイジングケア
その他
のぼせ
老年期
加齢
血行が悪い
むくみが気になる
集中困難
日々の健康維持に
熱中症
立ちくらみ
更年期障害
産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)
製品に関するお問い合わせ
ここに掲載されている製品についてのお問い合わせ先はこちらになります。
お問い合わせの内容を正確に承るとともに回答の内容を確認するため、お客さまとの通話は録音しております。
予めご了承下さい。
番号をよくお確かめの上、お間違いのないようおかけ下さい。
大正製薬 お客様119番室
03-3985-1800
受付時間:8:30~17:00(土・日・祝日を除く)
上記以外の場合、偶発的な飲酒、誤用、過剰取り込みなどの緊急の問い合わせは、以下の専門機関が利用できます。
(財)日本中毒情報センター 中毒110番
072-727-2499
(24時間365日利用可能)
製品に関するお問い合わせフォーム
よくあるお問い合わせ